

OUR SERVICE
私たちは看板屋というBtoC集客コンサルタントです。
看板とは?「私はここにいるよ」という表示です。何の表示もない「箱」は他から見ると何者なのかわかりません。それを、「私たちってこんな存在」とわかりやすくするために存在しています。案内表示もお店の看板も信号の地名も同じです。更に、集客と看板は密接な関係にあります。それは看板自体が集客の中の一部だからです。集客コンサルタントとして、通常の看板から集客の看板まで、さらにはホームページやアナログの販促ツールを使って集客のお手伝いをしております。私たちWEHSIGNの事業は「集客」がベースとなっているのです。
飲食/美容/治療院/スクール/サロン/車販売などB to Cのあなたに。
SHOP

店舗看板
看板には様々な種類があります、ネオン、電飾、テント、アルポリパネル、ハルパネ、チャンネル、木、切り文字カルプ、袖看板、カッティングシート、出力シートなどなんにでも対応いたします。まずは状況をご相談ください。より高い集客効果を見込みたい場合、調査・デザインの段階からでないと対応できません。①~⑥のすべてに対応しますが、部分的にもご協力しますのでまずはご相談ください。

①~⑥の過程の中で何がどこまで決まっているのかを明確にお教えください。
よくある相談
Q,デザインのみをお願いしたいのですが大丈夫でしょうか。
A.大丈夫です。①~⑥までの工程全てに対応いたしますが、既に完了している作業は省きます。
1.
Q,テントやシール(CS,出力など)をお願いしたいのですがこちらで大丈夫ですか?
A,看板に関することでしたら何でもお任せください。
2.
Q,既存看板があれるので撤去して新しく看板を取り付けたいのですが。
A,弊社ではデザイン、撤去、制作、施工を行っておりますので対応できます。
3.
Q,新しくお店を開きますがよくわからないのでまずは相談からお願いしたいのですが…
A,相談に伺い、現場調査と見積もりから始めます。受注するまでは無料ですのでお気軽にご相談ください。また、総合プロデュースも承っております。
4.
Q,すでにお店を営業していて、これから集客のできる看板について相談したいのですが…
A,状況のリサーチから入ります。既存の看板を活かして集客に結び付く看板へと変えていきましょう。
5.
Q,一緒にメニューや名刺、リーフレット、ショップカード、ポイントカードなどもお願いしたい。
A,販促物にもすべて対応いたします。
6.
EVENT

イベント看板
イベント看板にはデザインから始まり木工、加工、施工とスピーディーな案件の問い合わせがあります。詳細まで決まっている場合は下記連絡フォームよりご相談ください。

①~⑥の過程の中で何がどこまで決まっているのかを明確にお教えください。